国際教育 International Education

“世界”を見据える時代です。
英語を使って自分の意志を自由に伝えることができる。外国語圏の最新情報を手に入れて思うままに活用できる。こうした能力を身につけることは、これからの時代には不可欠なことです。

学内での学び

スピーチをベースとした少人数制の英会話
生徒たちが将来必要とする英会話の能力の一つに、プレゼンテーションなどで使われるスピーチの能力が挙げられます。本校ではこのスピーチ力を身につけるためにLEESメソッド(Learning English through Empowering Speeches)を使用し授業を展開しています。
生徒たちは授業を通じて、自信をもってスピーチを行うことを身につけ、将来の職業や生活全般に役立てていくことができます。また、授業内では英語のみならず、アイコンタクトやジェスチャーといった英語コミュニケーションで重要とされる「非言語コミュニケーション」についての指導も重点的に行っています。高校1年生の授業は1つのクラスを2分割し、生徒の発言の機会を極力増やし、実践的な授業を展開しています。

英語技能検定
年3回5・10・1月に実施しています。高校2年生までに2級、高校3年生には準1級の取得を目標としています。

英語スピーチコンテスト
全校規模で実施されます。本格的なプレゼンテーション能力を競い、優勝者は城西大学のスピーチコンテストへの出場権が得られます。

学外での学び

海外研修(短期)
高校1年生

オーストラリア アデレード短期海外研修

希望者を対象に夏期長期休暇中に実施します。ホームステイをしながら、午前は現地の高校に通学し特別プログラムと英会話レッスン、午後は現地ならではのアクティビティに参加し、英語とともに異文化を体験するプログラムです。
海外研修(中長期)
高校1年生

オーストラリア アデレード中長期留学

希望者を対象に実施します。ホームステイをしながら、現地の高校に留学するプログラムです。3ヶ月以上留学することで、国際感覚が磨かれ、一生涯使える英語力を身に付けます。
■3ヶ月プログラム 1年生1月中旬〜2年生4月中旬
■6ヶ月プログラム 1年生1月中旬〜2年生7月初旬
■1年プログラム 1年生1月中旬〜2年生12月下旬

国際交流
高校1・2年生

台湾 姉妹校協定

2023年12月に台湾の僑秦(チャオタイ)高級中學と姉妹校協定を締結いたしました。今後は、オンライン授業での交流や両校の学校訪問など、交流の機会を通し、生徒達の異文化理解とグローバルマインドの育成を行なっていきます。

Contact お問い合わせ