学びのポイント
Point
6年間の一貫教育で志望校合格を目指します。
※本校では、六年一貫で「難関国公立大学」への進学を目標とした教育を行います。
※城西川越高校では、他の中学からの入学者(高入生)とは別クラスになります。
※城西川越中学から城西川越高校へ進学した生徒を「内進生」と呼びます。
- 城西川越の教育姿勢
- 生徒1人ひとりが大きく成長できるように、さまざまな方法で学習指導を行っています。職員室には誰でも出入りができ、いつでも質問をすることができます。この他にも始業前、昼休み、放課後などの時間を利用した個別指導や添削指導も行っています。

-
point 01
- 定期試験における取り組み
- 年間5回の定期試験を行います。各教科とも授業内容を確認する試験になります。普段の学習姿勢が結果に直結するため、その取り組みの指標となります。
-
point 02
- 夏期・冬期講習会
- 夏期休暇期間には12日間、冬期休暇期間には6日間の講習会が実施されます。全員参加で国語・数学・英語の三教科を集中学習します。
-
point 03
- 模擬試験
- 年間3回の模擬試験に全員で参加します。全国での位置や、学力の推移を3年間見ることで大学進学への指導材料としています。